ご家族の笑い声が溢れる安心の住まいへ
ONLY ONE DESIGN
お客様にとっては、一生に一度の家づくり。間取りやデザインで後悔するようなことは絶対あってはなりません。一般的な住宅会社では基本ベースの間取りからの変更プランや、現地を確認しない設計者、あるいは建築の知識に乏しい営業マンが図面を引いてたりと住宅業界に疑問を抱いておりました。間取りはお客様の生活スタイルや将来の変化、近隣の状況・地域性、すべての要素を加味し創造するものであり、それは単純にできる作業ではありません。私共のデザインには全て理由があり不変のもの。たとえ世代が変わっても、デザインが生き続ける、そんなお住まいを創造していきます。
愛するご家族との笑顔と笑い声があふれるマイホームをお届けするために、素材や工法、設計、デザインなどの全ての面で妥協のない取り組みを行っています。ご家族皆様の理想、夢、ご希望、ご予算などを何度も丁寧にヒアリングし、フルオーダーの高性能住宅をご提案いたします。
注文住宅について
-
注文住宅の内装デザインはどうする?福岡県の住宅会社が解説! 「注文住宅の内装はどう決めれば良いの」「内装のイメージがなかなか浮かばない」 注文住宅をお考えで、このようにお悩みの方は…2021.04.09注文住宅の内装デザインはどうする?福岡県の住宅会社が解説!| こだわりの注文住宅は久留米のTOMORROW HOUSE
-
注文住宅で庭をつくるメリットとは?福岡の専門家が解説します! The benefits of creating a garden in a custom-built house TOMORROW HOUSE スタイルブック 無料贈呈 お問い合わせ Scroll …2021.03.24注文住宅で庭をつくるメリットとは?福岡の専門家が解説します!| おしゃれな注文住宅は久留米のTOMORROW HOUSE
-
News 失敗から学ぶクロスの選び方とは?福岡・佐賀で注文住宅を検討中の方へ クロス選びでお悩みの方はいらっしゃいませんか。 クロスにはさまざまな種類があり、どれを選んだらいいのか分から…2021.02.08失敗から学ぶクロスの選び方とは?福岡・佐賀で注文住宅を検討中の方へ| おしゃれな注文住宅は福岡のTOMORROW HOUSE
-
News 新築の注文住宅だから遊べる!ニッチの世界を福岡の工務店がご紹介! 福岡・佐賀で注文住宅を検討している皆様に、今回はニッチの様々な楽しみ方をご紹介します。 皆様は「ニッチ…2021.02.05新築の注文住宅だから遊べる!ニッチの世界を福岡の工務店がご紹介!| おしゃれな注文住宅は福岡のTOMORROW HOUSE
-
床材でお悩みの方へ!福岡の注文住宅業者が床材を選ぶ際のポイントを解説! How to choose floors トゥモローハウス TOMORROW HOUSE お問い合わせ Scroll How to choose floors 床材は、マイホ…2021.02.01床材でお悩みの方へ!福岡の注文住宅業者が床材を選ぶ際のポイントを解説!| こだわりの注文住宅は久留米のTOMORROW HOUSE
-
注文住宅の照明はどう決める?福岡・佐賀に在住の方に選び方を紹介! How to choose lighting トゥモローハウス TOMORROW HOUSE お問い合わせ Scroll MENU How to choose lighting 注文住宅を…2021.02.01注文住宅の照明はどう決める?福岡・佐賀に在住の方に選び方を紹介!| おしゃれな注文住宅は福岡のTOMORROW HOUSE
新築について
-
「玄関が暗い…」様にする対策 | 明るい玄関で素敵な毎日を | おしゃれな注文住宅は福岡のTOMORROW HOUSE TOMORROW HOUSEのご提案 TOMORROW HOUSE 「玄関が暗い……」様にする対策 明るい玄関で快…2021.10.16「玄関が暗い…」様にする対策│明るい玄関で素敵な毎日を | おしゃれな注文住宅は福岡のTOMORROW HOUSE
-
News 注文住宅のメンテナンスを考えましょう!福岡県にお住まいの方必見です! 福岡県、佐賀県にお住まいで、注文住宅をお考えの方はいらっしゃいませんか。 住宅を建てる際には、メンテナンス…2021.04.21注文住宅のメンテナンスを考えましょう!福岡県にお住まいの方必見です!| おしゃれな注文住宅は福岡のTOMORROW HOUSE
-
注文住宅のお風呂で後悔しないために!福岡・佐賀にお住まいの方へポイントを紹介します! お風呂は一日の疲れを取るための、大切な場所です。 そこで今回は、久留米の専門家が快適でリラック…2021.02.18注文住宅のお風呂で後悔しないために!福岡・佐賀にお住まいの方へポイントを紹介します!| こだわりの注文住宅は久留米のTOMORROW HOUSE
-
News 知っておくべき断熱のこと!福岡・佐賀で注文住宅を検討している方へ 注文住宅をお考えの方に断熱材について紹介をさせて頂きます。 断熱材には多くの種類があり、それぞれメリットやデメ…2021.02.14知っておくべき断熱のこと!福岡・佐賀で注文住宅を検討している方へ| こだわりの注文住宅は久留米のTOMORROW HOUSE
-
News 注文住宅の窓の配置を考える際に意識すべきこととは?福岡・佐賀で新築をお考えの方へ! 窓は採光や断熱などさまざまな役割を担う、非常に重要なアイテムです。 窓の配置を間違えると、せ…2021.02.12注文住宅の窓の配置を考える際に意識すべきこととは?福岡・佐賀で新築をお考えの方へ!| こだわりの注文住宅は久留米のTOMORROW HOUSE
-
News 注文住宅における水回りについて解説!福岡・佐賀でマイホームをお考えの方へ 「福岡・佐賀の注文住宅で水回りについて悩んでいる!」 住宅を建てるうえで、水回りの配置は非常に重要です…2021.02.07注文住宅における水回りについて解説!福岡・佐賀でマイホームをお考えの方へ| おしゃれな注文住宅は福岡のTOMORROW HOUSE
ご挨拶
井料 晃暁
代表
これまでの日本の木造住宅の寿命は約30年と言われてきました。
その最大の理由は、柱などが壁内結露により腐食することでした。
また、流行を取り入れただけのデザインや間取りも、年月とともに魅力が色褪せていき、建て替えのサイクルを縮めるころにつながってきました。
実はいまだに日本の住宅市場では、建物の躯体そのものの性能を疎かにして、太陽光発電や高効率給湯器に頼った見せかけだけのエコ住宅や、デザインは良いものの、性能はいまひとつといった住宅が多いが実情です。
しかし、装備に頼った『メカ住宅』は、本物のエコ住宅とは言えませんし、流行のみを取り入れたデザインは長くその姿形を愛することはできないのではないでしょうか?
本当にいい家であるためには、気密性や耐久性などの器の性能を極限まで高め、必然性から生まれる飽きの来ないデザインであることが絶対条件だと私は考えます。
性能とデザインが両立することで、初めて長持ちする家が実現するのです。
私たちは、子や孫の代まで遺すことができる家づくりを目指しています。
town life
好みの家づくりを知るにはいろんな会社を知ることも大事ですね!こちらは近隣の住宅メーカーを比較検討しやすく、それぞれ資料請求せずに一括で資料を取り寄せられます。
TOMORROW HOUSEの資料請求は当社HP内の問い合わせからお願いいたします。