〇シーリングライト
シーリングライトは天井に直接つけるタイプの照明で、部屋全体を照らせる明るさがありメインの照明として活用されることが多くなっています。
円形や四角形とデザインは豊富で、小さい小型ライトが複数個付いているデザインのものもあります。
〇ペンダントライト
ペンダントライトはコードやチェーンを使い、天井から吊り下げるタイプの照明です。
ライトの位置が天井から遠くなるためシーリングライトに比べると照らせる範囲が狭く、メインの照明よりは補助の照明に最適です。
デザインが非常におしゃれで、ライトとしてはもちろんのことインテリアにも最適です。
〇ダウンライト
ダウンライトとは天井に埋め込むタイプのライトです。
それぞれのライトの大きさはそれほど大きくなく、単体で使用するのではなく複数のライトを併せて使うのが一般的になっています。
また、埋め込みタイプで天井から照明がはみ出ることがないため、照明を目立たせたくないとう場合にも最適です。
〇ブラケットライト
ブラケットライトは天井ではなく、壁や柱などに取り付けるライトです。
壁や天井を照らすことで奥行を出したり壁に飾られた写真や絵を目立たせられるので、おしゃれな空間を演出するのに最適なライトです。
〇スタンドライト
スタンドライトは置き型の照明で、自由に置き場所を変えて使えます。
床置きする「フロアスタンド」や、デスクに置いて使う「デスクスタンド」など種類も豊富で多彩な使い方があります。
〇フットライト
フットライトは足元を照らすためのライトで、安全に歩行できるようフットライトが用いられています。
人が近づくと自動で点灯するものや暗くなると自動で点灯するものなど、便利なタイプのフットライトもあります。